日本テレビで4月から放送をされている水曜ドラマ「恋は闇」で配達員役として出演をしている若手俳優の望月歩さんをご存じでしょうか?
今回の記事では、望月歩の子役時代のドラマ代表作は?現在まで出演をした代表ドラマ過去の作品も紹介!でお届けしたいと思います。
望月歩の子役時代のドラマ代表作は?
望月歩さんの子役時代のドラマ代表作は、2012年放送、NHK大河ドラマ「平清盛」です。
当時、望月歩さんは11歳で、平清盛の嫡男である平重盛の次男、平資盛を演じていました。
この時、お兄さんの大西勇哉さん(平維盛役)と兄弟共に出演をしていたようで、キャスト欄では2人の名前が並んでいるのが確認できます。
大河ドラマに出演当時、望月歩さんは大西健誠(おおにしけんせい)という本名で事務所に登録をしていたことがわかりました。
2025年現在、24歳で若手俳優のイメージがある望月歩さんですが、実は幼少期から子役としてさまざまなドラマで活躍をするベテラン俳優であることがわかりました。
望月歩が現在まで出演をした代表ドラマ過去の作品も紹介!
ここでは、望月歩さんが今までに出演をした過去の代表ドラマ作品を紹介をしていきたいと思います。
皆さんが知っているドラマはあるでしょうか?
WOWOW・ドラマW 埋もれる 2014年3月放送
このドラマは望月歩さんのデビュー作になります。
第6回WOWOWシナリオ大賞を受賞した作品を映像化し、不気味なごみ屋敷を取り巻く人間の深部に迫るヒューマンミステリードラマとなっていて、挫折からはい上がる主人公を桐谷健太さんが演じています。
コウノドリ 5話 2015年11月放送
望月歩さんの役柄は、中学2年生で同級生の女の子を妊娠させてしまった、お腹の子の父親・元倉亮を演じています。
当事者2人がまだ中学生だったため、今後のことを両家の親が話し合いますが、亮の父親の一方的な発言で話は平行線のまま、赤ちゃんを誰が育てるのか・・・?という産婦人科医を演じる綾野剛さん主演のお話です。

アンナチュラル 7話 2018年2月放送
TBS系金曜ドラマで放送をされたテレビドラマ「アンナチュラル」は、出演に石原さとみさんを迎え、
設立して2年弱の不自然死究明研究所を舞台に展開をし、さまざまな「死」を扱いながら、その裏側にある事件や謎を解明していくというお話です。
望月歩さんは、この時、出演をした第7話でいじめを苦に自殺をしようとしていた高校生・白井一馬を演じました。

3年A組 -今から皆さんは、人質です- 2019年1月放送
菅田将暉さんが教師役で主演を務める学園ドラマです。
クラスの29人を全員集めて「今から皆さんには、人質になってもらいます」と突然告げ、生徒たちを教室内に閉じ込め、閉じ込められた生徒全員が一丸となって事件の真相に迫っていくというお話です。
この時の望月歩さんの役柄は、陸上部のスプリンターでスポーツ推薦で大学進学が決まっているという生徒役を演じています。
NHK連続テレビ小説
・エール 第3週 ~最終週まで 2020年4月放送 松坂寛太 役
・虎に翼 2024年7月放送 書記官 高瀬雄三郎 役
・大河ドラマ 麒麟がくる 第40回 – 最終回 2021年1月放送 細川忠興 役

まどか26歳、研修医やってます! 8話 2025年3月放送
芳根京子さん主演、医師1年目のイマドキ研修医達のドタバタな医療現場の物語です。
望月歩さんは、松下由樹さんが演じる、乳がん患者・手代木美和の息子役・手代木遼太郎で出演をしています。
恋は闇 2025年4月
志尊淳さん、岸井ゆきのさんのW主演で現在放送中のドラマ「恋は闇」で、猫背椿(ねこぜつばき)さんが演じている大和田夏代がいつも利用しているフードデリバリー「ミールミート」の配達員・夏八木唯月(なつやぎ いつき)の役を演じています。
人懐っこい性格でさまざまな情報をあらゆるところから入手してくるなど、ドラマ内でキーポイントの役柄です。
ドラマも中盤に差し掛かってきていますが今後、望月歩さん演じる夏八木唯月は事件に巻き込まれるのでしょうか?

まとめ
今回は、望月歩の子役時代のドラマ代表作は?現在まで出演をした代表ドラマ過去の作品も紹介!というタイトルでお届けしました。
子役時代からたくさんのドラマに出演をしている望月歩さん、とても高い演技力と愛嬌を武器にもっともっと成長することでしょう!
今後の活躍も楽しみですね。
コメント